ポストカード印刷やDM印刷、チラシ印刷やフライヤー印刷、封筒印刷、シール印刷、自費出版物の製作まで


ホーム 商品一覧 ご利用ガイド 原稿作成ガイド お問い合わせ よくあるご質問
デザインマスター かんたんオーダー
 > 
 > 
デコ活

初めての方へ
人気商品

商品カテゴリ


上記以外にも、さまざまな商品を取り扱っております。


環境への取り組み

お客様の声
  • 2種・3種と作りたいので、その際には割引サービスがあるととてもオーダーしたくなります。

    2025/07/18 QSLカード
    神奈川県 匿名 様

  • アマチュア無線に約20年ぶりのカムバックです。紙のQSLを作ってください所も少なくなり、テンプレートやデザインもお任せでき、少量発注できる御社のQSLカードは大変ありがたいです。

    2025/07/12 QSLカード
    愛知県 城所 様

  • 仕上がり・料金・デザイン・サービス対応すべて満足でした!次回の利用時もよろしくお願い致します。

    2025/07/10 QSLカード
    群馬県 増田 様

  • 高級感がありとても気に入りました。また、利用したいと思います。

    2025/07/09 シール・ラベル
    沖縄県 眞喜志 様

  • 又、宜しくお願いします。

    2025/07/04 QSLカード
    大阪府 鳥羽 様

  • デザインを含め、大変美しく仕上げていただき感謝申し上げます。

    2025/06/28 QSLカード
    北海道 小杉 様

  • 満足goodです。次回は自分の写真でと思います。

    2025/06/27 QSLカード
    大分県 柴田 様

  • すべての対応に満足しています。

    2025/06/26 QSLカード
    岩手県 匿名 様

  • 注文から納品と、とてもスピーディで大変助かりました。仕上がりもとてもきれいで大満足です。また利用したいです。よろしくお願いします。

    2025/06/26 QSLカード
    鹿児島県 匿名 様

  • メールでの連絡や校正のレスポンスが迅速で丁寧。届いたカードの梱包も万全でした。QSLカードはもちろん美しい仕上がりで大満足です。

    2025/06/25 QSLカード
    奈良県 小屋 様

  • 納期が早く、電話対応も親切でした。

    2025/06/14 QSLカード
    広島県 匿名 様

  • その他の意見、最初にQSLカードをメールする前に個人データを入れる所で携帯電話をもっていないため、アドレス記入ができなく困りました。この部分の必須はなくしてほしい。

    2025/06/13 QSLカード
    滋賀県 匿名 様

  • 浮世絵を何種類も作っています。外国宛のデザインが気に入っています。(弊社は5種類)

    2025/06/13 QSLカード
    岐阜県 匿名 様

  • コールサインの位置を迷いながら写真のバランスから下にした方がよいと仕上がりを見て納得しました。デザインはやはりプロにまかせて正解と感じました。

    2025/06/12 QSLカード
    大阪府 川口 様

  • 原稿の画質へのアドバイス・デザイン変更など十分な対応ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

    2025/06/12 QSLカード
    千葉県 匿名 様



環境への取り組み

アイカラーはデコ活に参加しています

アイカラーはデコ活に参加しています。

2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、新しい国民運動「デコ活」を展開中です。 脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの全体像・絵姿をご紹介するとともに、国・自治体・企業・団体等で共に、国民・消費者の新しい暮らしを後押しします。

アイカラーでは、下記の取り組みを行っております。


二酸化炭素排出量ゼロのグリーン電力を使用しています

アイカラーでは、使用する電気の100%を、CO2を排出しないグリーン電力によりまかなっています。
グリーン電力とは、太陽光、風力、バイオマス(生物資源)、水力、地熱など、自然エネルギーを利用した「再生可能エネルギー」により発電した電力のことです。資源が枯渇せず、比較的短い期間に再生が可能で繰り返し使えるエネルギーと定義されています。また、石油や石炭などの化石燃料による発電のように地球温暖化の原因となるCO2を排出せず、地球に悪影響を与える有害ガスをほとんど排出せず、環境に与える負荷が小さいといった特性(環境価値)を有しています。


オフィスの省エネに取り組んでいます

アイカラーでは、環境商品の取扱い以外に、自分たちが働くオフィスでも省エネを推進し、温暖化防止に向けた活動を展開しています。

冷房は28℃、暖房は20℃に
クールビズ・ウォームビズを有効的に取り入れることで、オフィスの冷暖房を使用する際には設定温度を遵守し、冷やしすぎ・暖め過ぎにならないようにチェックシートを利用し温度管理に努めています。
営業車のアイドリングストップ
アイカラーで使用している営業車は低排出ガス車。また長時間停車する場合にはエンジンを切り、アイドリングしない営業活動を行っています。
照明・パソコン・電気機器など使用しないときは電源OFF
お昼休みや外出時、使用していない部屋では照明やパソコンの電源をこまめに切り、電力の削減に努めています。 省エネルギー形照明器具として人感センサ付照明器具を導入し、また使用していない電気機器はコンセントから抜くようにしています。
3R(リデュース・リユース・リサイクル)に取り組み、廃棄物の分別をする
通常の廃棄物はもちろん、印刷業から一番多く排出される紙資源の分別も細かく行っています。 限りある資源を有効に活用し、可燃ごみを減らしていくことで二酸化炭素を少しでも削減できるよう努めています。

環境への取り組み



ページトップへ


お問い合わせ


下記お問い合わせフォームからもお気軽にお問い合わせください。