ミラーコート |
※画像はイメージです
|
紙素材の白色タック紙(粘着紙)です。(#数字は厚さを表しています) 強い光沢をもつため見栄えがよく、色の再現性が一番良い紙です。価格も比較的安価で、弊社で標準使用しています。
【主な用途】
製品ラベル、封シール、ロゴシール、バーコードシール、ワインラベルなど多様
|
上質 |
※画像はイメージです
|
紙素材の白色タック紙(粘着紙)です。(#数字は厚さを表しています) コピー用紙のような、ややザラッとした質感を持ち、色の再現性はあまり良くありませんが、値段の安さや、あたたかい風合いが好まれてよく使用されます。
【主な用途】
成分表示シール、筆記・押印をするシールなど
|
ユポ |
※画像はイメージです
|
フィルム系素材のツヤのない白色タックフィルム(粘着フィルム)です。(#数字は厚さを表しています) 水濡れや引き裂きに強いので、水周りのシールに適しています。 ツヤはなく、マットな質感ですので、ツヤが必要な場合はPPラミネートをかけてください。
【主な用途】
防水シールなど (近年では環境問題や印刷品質の問題から塩ビ素材に代わってよく使用されています)
|
アートコート |
※画像はイメージです
|
紙素材の白色タック紙(粘着紙)です。(#数字は厚さを表しています) ツヤがあまりありませんので、光沢が不要なシールに適しています。
【主な用途】
ツヤの少ないシール
|
ホイル 金ツヤ |
※画像はイメージです
|
紙素材の金色の光沢を持つタック紙(粘着紙)です。 折り紙の金を想像していただければほぼ同様の質感になります。 印刷したインクの発色が、地色の金色の影響を受けますのでご注意ください。
【主な用途】
ロゴシール、製品のワンポイント表示ラベルなど
|
ホイル 銀ツヤ |
※画像はイメージです
|
紙素材の銀色の光沢を持つタック紙(粘着紙)です。 折り紙の銀を想像していただければほぼ同様の質感になります。
【主な用途】
ロゴシール、製品のワンポイント表示ラベルなど
|
ホイル 金ツヤ消 |
※画像はイメージです
|
紙素材のツヤ消し金色タック紙(粘着紙)です。 印刷したインクの発色が、地色の金色の影響を受けますのでご注意ください。
【主な用途】
ロゴシール、製品のワンポイント表示ラベルなど
|
ホイル 銀ツヤ消 |
※画像はイメージです
|
紙素材のツヤ消し銀色タック紙(粘着紙)です。
【主な用途】
ロゴシール、製品のワンポイント表示ラベルなど
|
透明PET |
※画像はイメージです
|
フィルム系素材の透明タックフィルム(粘着フィルム)です。(#数字は厚さを表しています。弊社では#50を標準使用しております。#25はかなり薄い印象となります) 透明フィルム上では印刷したインク自体も透過しますのでご注意ください。
【主な用途】
化粧品ラベル、工業製品貼付ラベルなど
|
半透明PET |
※画像はイメージです
|
フィルム系素材の半透明透明タックフィルム(粘着フィルム)です。(#数字は厚さを表しています) 無色透明のものに透明のシールを貼ると文字が読みづらいので、その場合に使用します。
【主な用途】
化粧品ラベル、工業製品貼付ラベルなど
|
ネーマ 金ツヤ |
※画像はイメージです
|
フィルム系素材の金属光沢を持つ金色タックフィルム(粘着フィルム)です。(#数字は厚さを表しています。弊社では#50を標準使用しております。#25はかなり薄い印象となります) 強い耐久性を持ちます。 印刷したインクの発色が、地色の金色の影響を受けますのでご注意ください。
【主な用途】
化粧品ラベル、工業製品貼付ラベルなど
|
ネーマ 銀ツヤ |
※画像はイメージです
|
フィルム系素材の金属光沢を持つ銀色タックフィルム(粘着フィルム)です。(#数字は厚さを表しています。弊社では#50を標準使用しております。#25はかなり薄い印象となります) PPラミネートをかけた上で機械製品への貼り付けによく使用されます。 強い耐久性を持ちます。
【主な用途】
機械管理表示シール、化粧品ラベル、工業製品貼付ラベルなど
|
ネーマ 金ツヤ消 |
※画像はイメージです
|
フィルム系素材のツヤ消し金色タックフィルム(粘着フィルム)です。(#数字は厚さを表しています。弊社では#50を標準使用しております。#25はかなり薄い印象となります) 強い耐久性を持ちます。 インクを載せた部分は光沢が出ますので、うまくやれば箔押しをしたような効果が得られます。 印刷したインクの発色が、地色の金色の影響を受けますのでご注意ください。
【主な用途】
化粧品ラベル、工業製品貼付ラベルなど
|
ネーマ 銀ツヤ消 |
※画像はイメージです
|
フィルム系素材のツヤ消し銀色タックフィルム(粘着フィルム)です。(#数字は厚さを表しています。弊社では#50を標準使用しております。#25はかなり薄い印象となります) 強い耐久性を持ちます。 インクを載せた部分は光沢が出ますので、うまくやれば箔押しをしたような効果が得られます。
【主な用途】
機械管理表示シール、化粧品ラベル、工業製品貼付ラベルなど
|
ネーマ 白 |
※画像はイメージです
|
ネーマ素材の表面を白色コーティングしたタックフィルム(粘着フィルム)です。ツヤはありません。(#数字は厚さを表しています) 通常のネーマよりは若干表面耐久性が劣りますが、金銀のネーマでは内容や色がわかりづらいような場合に使用します。
【主な用途】
機械管理表示シール、工業製品貼付ラベルなど
|
クラフト |
※画像はイメージです
|
紙素材のクラフト紙のタック紙(粘着紙)です。 茶封筒のような質感です。 発色の良さや細部の表現は望めませんが、独特の質感が得られます。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
未晒クラフト |
※画像はイメージです
|
紙素材のクラフト紙のタック紙(粘着紙)です。 ダークブラウンのクラフト紙です。 発色の良さや細部の表現は望めませんが、独特の質感が得られます。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
アセテートサテン |
※画像はイメージです
|
光沢のあるサテン生地のタックシール(粘着布)です。 イベントのスタッフ証として、衣服に貼り付けるのに良く使用されます。 発色の良さや細部の表現は望めませんが、独特の質感が得られます。 細かい文字や細い線、模様は見にくくなる恐れがあるのでご注意ください。
【主な用途】
スタッフ証など
|
レーヨン和紙 白 |
※画像はイメージです
|
ふんわりと柔らかな手触りの和紙タック紙(粘着紙)です。レーヨン素材の繊維をすきこんだ柔らかな風合いの和紙です。 発色の良さや細部の表現は望めませんが、風合いのある印刷のかすれや独特の質感が得られます。
【主な用途】
和風の製品ラベルなど
|
和紙 金 |
※画像はイメージです
|
金銀を散りばめた和紙タック紙(粘着紙)です。 発色の良さや細部の表現は望めませんが、風合いのある印刷のかすれや独特の質感が得られます。 特に金銀の部分はインクがほとんど載らないため、細かい文字や細い線、模様はかなり見にくくなる恐れがあるのでご注意ください。
【主な用途】
和風の製品ラベルなど
|
和紙 雲龍大礼 白 |
※画像はイメージです
|
繊維のヒゲ状の雲模様を持つ和紙タック紙(粘着紙)です。 発色の良さや細部の表現は望めませんが、風合いのある印刷のかすれや独特の質感が得られます。 特に繊維の模様部分はインクがあまり載らないため、細かい文字や細い線、模様はかなり見にくくなる恐れがあるのでご注意ください。
【主な用途】
和風の製品ラベルなど
|
和紙 雲龍大礼 きなり |
※画像はイメージです
|
繊維のヒゲ状の雲模様を持つ和紙タック紙(粘着紙)です。淡いベージュがかった色の紙です。 発色の良さや細部の表現は望めませんが、風合いのある印刷のかすれや独特の質感が得られます。 特に繊維の模様部分はインクがあまり載らないため、細かい文字や細い線、模様はかなり見にくくなる恐れがあるのでご注意ください。
【主な用途】
和風の製品ラベルなど
|
色上質 クリーム |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
色上質 濃クリーム |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
色上質 黄 |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
色上質 オレンジ |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
色上質 桃 |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
色上質 浅黄(アサギ) |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
色上質 ブルー |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
色上質 鴬(うぐいす) |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|
色上質 銀鼠(ぎんねず) |
※画像はイメージです
|
色付きのタック紙(粘着紙)です。 大王・紀州といった製紙メーカーの同名の色上質紙とほぼ同じ色・紙質です。 印刷したインクの発色が、地色の影響をかなり受けますのでご注意ください。
【主な用途】
単色印刷の製品ラベルなど
|